2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

lame の変換について

lame は音声のフォーマット変換ツールです。SONAR でMIDIを作成→オーディオ化して→24bit/48kHz(手持ちのオーディオインターフェイスTRI-CAPTUREが48kHzまでしか対応していないので。96kHzも対応はしているけど、録音再生でディップスチイッチを切り替えてDA…

大きな Image を読み込んで動かして、見る

・2012/07/10 要は「ImageView に大きなサイズの画像を読み込んで、好きな方向に動かして、画像全体を見てみよう」というもの。 ImageView は大きなサイズの画像を設定するとエラーになってしまう機種があるらしいので、画像の大体のサイズを決める。 大体最…

Android 4.0 基板

Raspberry Pi や APC8750 など安価な ARM 搭載ボードは数あれど、秋葉原が出す M/B for Android はすごい。 最近は ARM の技術は Android OS で使われているが、M/B は価格もすごいが機能もすごい。すごい点 価格は3950円 LCDが付いていないので(コネクタは…

android gesture

AndroidのGesture機能を使ってみた。 画像を表示して左右にフリックしたら画像が変わるというもの。最初の起動時は 現在の時計を時間にセットして そうでなければ セットされた時間を読み込んで設定された時間の画像を読み込む。 またこのとき前のページ、次…

git のインストールとリポジトリの作り方

32bit版のlinux系OS (Redhat系。具体的にいうとCentOS) 以下 root で作業した # yum install git : : # git --version git version 1.7.1以上で git のインストールは終わり。次にサーバ状にリポジトリを作成する。 # mkdir /var/git/ # chmod -R go+wx /var…

Java のジェネリックス

これまで Java のジェネリクスについて大きな誤まりをしていた。 例えばハッシュを作る際には private Map hash;と宣言し、 hash = new HashMap();として使うということを理解していたのだが、そこまでだった・・・ public class Hoge { private T t; }や な…