Cのソースは復旧できたが・・・javaがclassファイルさえもないと言う

eclipseなどの統合環境は、それはそれでいいのだけど、ファイルのバックアップに関しては git 等の外部に頼った システムがあるので、そもそものバックアップはしていない・・・と思う。 Cは Visual Studio(激重い)なので、常日頃は sakura editor をデフ…

git操作で間違えてソースを消してしまったorz

しかもWindowsバックアップもない・・・orzあと sshd の設定が変なのか、パスワードを毎回尋ねられる・・・ etc/hosts ファイルを書き換えたからか・・・ # $OpenBSD: sshd_config,v 1.89 2013/02/06 00:20:42 dtucker Exp $# This is the sshd server syste…

sshd cygwin まだ続き・・・

ネットワーク越しで操作ができない・・・ Windows ファイアウォールはこの為に動いていたのか・・・ たしかにそう言う意味だけど・・・ コントロールパネル→システムとセキュリティ→Windowsファイアウォール→詳細設定→受信の規則で(なげー) 名前: Cygwin s…

sshd cygwin 再インストール まとめ

Windows 7 (64)で sshd を動かすためには。 cygwin のインストール http://www.kkaneko.com/rinkou/cygwin/cygwin.html を参考に「CYGWIN バージョンのインストール」の1〜15を行う。 そのときに openssh と cygrunsrv も入れること。 (後で apt-cyg install…

sshd cygwin 再インストール

手でユーザを削除したら、sshd サービスが残ってしまった。 レジストリを書き換えて再起動すればいいらしい。 http://superuser.com/questions/110726/how-to-uninstall-reinstall-cygwin-to-use-the-sshd delete LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\servic…

OpenSSHd を削除する。 ssh-host-config は管理者権限のある Cygwin Terminal で動かす。 /etc/passwd ファイルのエントリを書き換える(ホームディレクトリとシェル) また毎回ログインを聞かれるのが面倒なので、鍵の設定も行った。(参照,参照) 32bit で動…

cygwin で sshd と git を動かす

やっとうまく行った。 サーバを立ち上げていなかったorz Cygwin Terminal で、 $ touch git-daemon-export-all-ok $ git daemon --export-all --enable=receive-pack --base-path=/home/kageyu/Git/ 予め c:\cygwin\home\kageyu\Git\ にリポジトリを作成して…

cygwin インストール

Windowsでsshサーバを立てるまで を参考にした。 まず http://www.kkaneko.com/rinkou/cygwin/cygwin.html の「CYGWIN バージョンのインストール」を参考に、cygwin をインストール。 環境変数をセットして・・・ CYGWIN_PATH に C:\cygwin\bin;C:\cygwin\us…

OpenSSH for Windows のその後

OpenSSH for Windows ですが、まだログインできていない。 まずWindowsにssh用ユーザを作って(sshuser とか) > cd path_to_openssh\bin > mkgroup -l > ..\etc\group > mkpasswd -l > ..\etc\passwdとしてOpenSSHにもユーザを設定し etc\sshd_config を以下…

暑い・・・

注文していた除湿機が届いた・・・が、やはり低価格のものはダメだorz 音が40dbとでかい上に、ACアダプターの発熱もすごい。 部屋干し/除湿器/コンパクト除湿機/AVS503 来年はもっと良い物を買いたいと思う。

OpenSSH for Windows 入れてみた・・・

Windows 7 (64)では、そのままでは動かなかった。 まず http://www.iseeit.jp/if-sub-080702.php の通りインストール後に、 mkgroup -l >> ..\etc\group mkpasswd -l -u username >> ..\etc\passwdとする。username は出来れば専用のモノを作ったほうがいい…

Git サーバ作ったが・・・

GitサーバをメインのWindowsマシン(午)に作ったが、リポジトリをノートWindows(寅)に取ってくる(クローン)ことは できるのだが、どうもプッシュすることができない。 Writing objects: xx%で止まってしまうのだ。 ローカル(午)からアクセスしても同…

Windows に Git サーバを作ってみる

どうにもこうにも VMware が入らないので、Windows をサーバとすることにした。 細かい設定は・・・どうだっけ? > mkdir Git > cd Git > mkdir Quix.git > cd Quix.git > git init --bare --shared=true > git daemon --export-all --enable=receive-pack -…

DVDFabからプレゼントのお知らせ

もらえます・・・運が良ければ? http://www.dvdfab.com/promotion.htm?a=minipc_share_user_418

Android 開発環境のインストール

先月くらいに Eclipse と ADK がパックになったのが出ていて (http://developer.android.com/sdk/index.html にあります) それをインストール。 3.0 の環境を単独でインストールした以外は、これだけで終わり・・・だけど非常に時間が掛かった。 半日くらい…

すっかり書き忘れてたけど

DAW は(英語版だけど)SORAR X1 Producer を買ったら無料で X2 になるキャンペーンをやっていて、 その時に Producer 買いました。 その頃は円もこれだけ安くなく(78円くらい?)、$99 で割りと安くX2 Producer になったような記憶があります。 その頃は英…

Visual Studio Express 2012

ノート(中古品でXPの頃のものでCPUはCeleron2GHz メモリ1GB+1GB)を買ってきたのでVSをインストール。 マイクロソフトのサイトから Visual Studio Express 2012 for Windows Desktop を落としてきてインストール(2,3時間くらい?)。 更に更新パッチが合…

気持ちいい 音 歪み 脳内麻薬 論文

音の気持ちいいには2種類ある。 1つはピアノやヴァイオリンのような通常聴こえるような音を拡大した音の気持ちよさ。 2つ目はギターのディストーションなど歪んだ音の気持ちよさ。1つ目はコンサートホールでクラシック音楽を聴いたことのある人はわかる…

全然関係ないけど政治の話

政権はどこがとっても一緒だということがわかった。 官僚制度をやめないとダメ。 古代中国に習って宦官とかの制度にすれ。 国(地方でも良いけど)のために仕事をするってのは、そうゆうことだろうと思う。 地方の政治家のすっごい地道な活動を見てそう思う。

音楽嗜好の変化

最近になってプログレッシブロックやジャズ(というかフュージョン?)の良さがわかってきた。 yes の Tales From Topographic Oceans は20年くらい前に買って持っていて、そこはかとなく「良いな」と思う程度だった。 (同時に買った 90125(ロンリーハート…

久々に数学やったら、すっかり忘れていてワロタ

命題: 線分 l1 と 線分 l2 の交点があればそれを求めよ。えーと・・・ まず l1, l2 の傾きを出して、それを・・・どうするんだっけ?

サウンドデザイナー当たった

その名も「作曲本」という本があたりました(^O^) 1章を読んだ所なのですが、参考になるんだか・・・でも以降ではコード進行についても解説があるし・・・ と言ったところです。

SparseArrayの続き(よくよく考えると・・・)

分割されるのはPathなんだから Pathはいくつも持ってても良いし 分割されたPath同士は無関係であるのだから(重なりは考えられるけど、それを切っていく間は重なりは発生し得ない) なので、多分これでOK。 /** * フェーズ情報、パス情報を読み込む * * @par…

SparseArray を使ってみた

今までHashMapを使っていたのだけど、SparseArray のが早いよってlintに言われてたので、少し調べた。 SparseArray は、HashMapと同じような使い方をするが、Keyとなるのがintで、データ件数が100件を超える辺りから早くなるらしい。 詳しいことは http://th…

Path情報の元になるデータ

ようやく元になるデータができた。 昨日とは形式を変更してます。 phase 01 map08 10,10 0,0 0,199 199,199 199,0 0,0 phase 02 map09 10,10 0,0 0,199 199,199 199,0 0,0 49,49 49,149 149,149 149,49 49,49 で、下記のメソッドで読み込んで・・・ /** * エ…

Path情報の続き

ん?よく考えたら、始点と終点を繋げる必要がありそうだ。 しかも integer である必要はない・・・ということでXMLは以下のようになった。 phase 01 map08 10 10 0 0 0 199 199 199 199 0 0 0 phase 02 map09 10 10 0 0 0 199 199 199 199 0 0 0 49 49 49 14…

Path情報の作成

まずリソースIDを書き換えるのが面倒になってきたので、自動的にできるようにした。リソースIDを文字列から生成する方法 そのままズバリのエントリがあった。 http://d.hatena.ne.jp/graceful3715/20101208/1291823542 任意(と言ってもres/xml/以下の)XML…

三角と四角で考える

画像マップを小さくして試したが、どうも遅い・・・ 線分を引く毎(はみ出した場合)に多大な計算が発生する。 これはもういかんともしがたいので、最初にマップの構造を把握するところからやり直してみよう。 http://gihyo.jp/dev/serial/01/geometry/0008 …

スタックオーバーフロー

塗りつぶす面積を計算させるのにリカーシブコールを使っていたら。 500段くらいでスタックがあふれた・・・ 面積の計算の仕方を変えるか。現状: ある点x,yを起点とた場合、 private int fillSub(Byte[] map, int x, int y) { int fill = 0; if (map[x + y *…

グリグリ動いたが・・・

X,Yの移動量を最低限 dm とし、最大限 max (可変)とする。 これで左右にフリックした場合と、上下にフリックした場合も分けれる。 斜めにフリックした場合もOK。 まだ切り分けは出来ないが、一応線が出てくるようになった。